World of Tanks
プレイヤーサポート・ポータル
全ての記事

GDPR (EU一般データ保護規則) FAQ

Q. 最近のメールで言及されている、EU における新たなデータ保護法とは何でしょうか?

2018 年 5 月 25 日に、EU において一般データ保護規則 (General Data Protection Regulation、GDPR) が施行されます。この GDPR の主な狙いは、各個人が自分の個人データをコントロールすることができるようにすると共に、EU 内で法律を統一することによって、ビジネスのための規制環境を簡潔化することにあります。GDPR は、全ての EU 諸国において直接適用されます。

Q. GDPR とは何でしょうか?

一般データ保護規則 (General Data Protection Regulation、GDPR) は、EU におけるデータ保護およびプライバシーに関する規則であり、EU 内の全ての個人をカバーしています。この GDPR の主な狙いは、各個人が自分の個人データをコントロールすることができるようにすると共に、EU 内で法律を統一することによって、ビジネスのための規制環境を簡潔化することにあります。本規則に関して、EU 各国政府は特別に法規制を採択する必要がなく、直接適用されます。

Q. 何故 GDPR が Wargaming のユーザーに影響するのでしょうか?

GDPR は、EU 内の全ての顧客、および EU 内の全ての企業に影響を与えます。そして Wargaming もまた EU 内にある企業ですので、弊社が GDPR に伴う全ての権利を保証していることをプレイヤーに対して示す必要があります。そのために、改訂版のプライバシーポリシーにおいて個人データの利用方法を詳細に説明するようにしましたし、顧客からのリクエストに応じて、各自の個人データの複製を提供したり、アカウントを削除 (個人データと併せて) したり致します。

Q. 何故 GDPR (EU における新たなデータ保護法) が私個人に影響するのでしょうか?

GDPR においては、データ処理の対象となる自然人は、「データ主体 (data subject)」であるとみなされます。このドキュメント全体に読む価値があります (こちら) が、皆さまにとって最も重要なのは、第 3 章「データ主体の権利 (Rights of the data subject)」であると考えます。この章には、各自の権利の一覧、ならびにそれを行使する方法が明記されています。例えば、各自の情報の使用方法に関する明瞭な情報を入手する権利、各自のデータの複製にアクセスする権利、各自の個人データの修正や削除を要求する権利があるとされています。

Q. 私は [EU 圏外] の地域からプレイしています。何故 EU の法律によって、私に適用されるプライバシーポリシーまで変更されたのでしょうか?

弊社は、EU 圏外からプレイしている皆さまに対しては、GDPR 以外の然るべき法律によって保証されている個人データ関連の権利を尊重致します。同時に、GDPR に定められている権利についても保証致します。これらの権利をどの程度行使するかは、各自の自由であり、これらの権利によってあなたが何らかの追加の義務を負うことはありません。

Q. Wargaming は、私に関する何らかの個人データを保管していますか?

Wargaming は、GDPR において「個人的 (personal)」であるとされている特定のデータを保管しています。これは、同一のデータが、その他の各国の法律において「個人データ (personal data)」または類似の定義に該当する、ということを意味しません。しかしながら弊社は、EU 圏外の顧客に対しても、GDPR を順守する形でデータを扱い、GDPR の要求に応じ、各自のデータに関する然るべき権利を保証致します。

こちら で、改訂版のプライバシーポリシーのセクション 4 「弊社が収集する情報」をご確認ください。

Q. Wargaming が私に関するどのような個人データを保管しているかを確認するには?

Wargaming が保管している顧客に関するデータのカテゴリを知るには、こちら で改訂版のプライバシーポリシーをご確認ください。データのコントロール権を有するあなたが、弊社が保管しているあなたに関する個人データの複製を入手したい場合には、アカウント管理ページにある「データのエクスポート」ツールを用いるか、まずは こちら の改訂版のプライバシーポリシーで、このツールに関する説明をお読みください。

Q. データのエクスポートをリクエストした場合に私が受け取る情報は?

データのエクスポートをリクエストした場合には、各自のアカウントデータ (E メールアドレス、携帯番号 (登録した場合)、登録日、アカウントのアクティベート日)、コンテンツデータ (あなたのゲーム内チャットメッセージ、あなたが作成したカスタマーサポート・チケット、弊社のウェブサイトにあなたが投稿したコメント (添付ファイルなし)、コンペティションへの参加のためにあなたが提供した情報)、ゲーム関連の情報 (あなたのゲーム戦績、クランやゲーム内トーナメントへの参加に関する情報など)、デバイス情報 (デバイス設定、クラッシュデータ、固有のデバイス識別情報) が提供されます。

Q. プライバシーポリシーで説明されているデータのエクスポート / アカウントの削除 / 登録管理 / 異議申し立てツールを使用したいのですが、アカウント管理にはそのような機能がありません。何故でしょうか?

改訂版のプライバシーポリシーは、GDPR の施行日に併せ、2018 年 5 月 25 日から施行されます。改訂版のプライバシーポリシーで説明されている機能は、その後間もなく利用可能になります。

Q. 改訂版のプライバシーポリシーへのリンクを受け取りましたが、ポータルや EULA などでのリンクは、従来版のプライバシーポリシーのままです。何故でしょうか?

改訂版のプライバシーポリシーは、GDPR の施行日に併せ、2018 年 5 月 25 日から施行されます。他の文書からプライバシーポリシーへのリンクは、その後間もなく更新されます。

Q. プライバシーポリシーを読みましたが、Wargaming による個人データの使用方法には同意できません。そのような使用を止めさせるにはどうすれば良いのでしょうか?

2018 年 5 月 25 日から、異議申し立てが可能になります

アカウント管理セクションから、各自の個人データの処理に対する異議申し立てを行えるようになります。この機能が利用可能になる前においては、こちら でチケットを作成し、異議の内容を説明してください。然るべき部署に渡した上で、適切な対応を取らせて頂きます。

私の個人情報を第三者と共有することはありますか?

はい。弊社では、顧客の個人情報を第三者と共有しています。GDPR では、そのような共有を行う上での然るべき条件を満たしている限りにおいては、そのような共有を禁止していません。こちらにある改訂版のプライバシーポリシーのセクション 6 において、顧客データを第三者と共有する目的と、第三者の種別を、可能な限り明確に説明しています。

関連記事